ログイン

FinFin -はたらき方を、もっと自由に-

【FinFin】すべてのスモールビジネスに寄りそったアプリFinFinシリーズ

フリーランス・個人事業主さま 5秒で発行!スマホでできちゃう請求書!

さらに詳しく

フリーランス・個人事業主さま スマホで完結!誰でもカンタンやっちゃえ確定申告!

さらに詳しく

【調査機関】日本マーケティングリサーチ機構
【調査期間】2023年12月11日~2024年1月9日
【調査方法】Webアンケート

【2024年度確定申告】スマホ会計FinFinの操作方法を完全解説〜事業者モード〜
公開中
【先着200名限定!】税理士に無料相談!
レポート公開
【無料オンライン相談会】確定申告の駆け込み寺
レポート公開
【1月23日無料開催!】初めての確定申告セミナー
受付終了
【12月18日無料開催!】事業者も副業の方も安心、確定申告のノウハウ入門講座
受付終了
副業している方のための確定申告セミナー開催
レポート公開
\ FinFinユーザー無料! ╱フリーランスのための最新資産形成セミナー開催
レポート公開
副業歓迎!スタータアップジョブフェア|主催:株式会社デジタルガレージ/エニィクルー株式会社
受付終了
【豪華景品が当たる!】春のデジタルインボイスチャレンジキャンペーン開催!
受付終了
知らないと損!インボイスが始まった世界【セミナーコード:13711】
受付終了

はたらき方を、もっと自由に

はたらき方を、もっと自由に
いつでも、どこでも、思いついたときに!
スマホで完結FinFinシリーズ

スマホひとつで日々の会計業務から請求書や領収証の発行、確定申告まで、驚くほどかんたんに完了。

フリーランスや個人事業主の方、お店のオーナーさん、副業ワーカーなど、すべてのスモールビジネスに寄りそったアプリです。

シリーズ
  • スマホインボイスFinFin

    スマホだけでかんたん請求書発行毎月の請求業務をスマートにしたい
    フリーランス・個人事業主の味方

    詳細ページはこちら
    • App Store
    • Google Play
    • PCご利用の方はこちら
  • スマホ会計FinFin

    確定申告もスマホで完結かんたんに会計処理をしたい
    フリーランス・個人事業主の味方

    詳細ページはこちら
    • App Store
    • Google Play
  • スマホ開業FinFin

    スマホだけでかんたんに開業届けを提出悩みや不安の多い開業手続きが便利に
    フリーランス・個人事業主の味方

    COMINGSOON
  • FinFin
    • ・FinFin記帳代行
    • ・FinFinファクタリング
    • ・労災保険
    • ・FinFinカード決済
    • ・FinFinスマホ保険
    • ・インボイス登録申請FinFin
    詳細ページはこちら

VOICE お客様の声

  • パラレルマーケター りゅういちさん
    りゅういちさん

    現在はエクセルで請求書を作って、印刷してからスキャンしてデータ化し、メールでお客様に送付しています。

    このアプリを使えば、ワンタッチで請求書の発行や送付が可能ですから、時短にもペーパレスにもなって非常に助かりますね。

    ひと月ワンコインという値段もお手頃で魅力的ですから、ぜひ導入したいと思います。

  • ライター 倉持 鎮子さん
    倉持 鎮子さん

    職業柄、外出時に請求書発行を求められることが多くて、「急ぎで対応してほしい」という依頼も少なくありません。

    このアプリならスマホで受領済みの請求書を確認したり、その場で発行することもできるので、その課題が解決できるのではと期待しています。

    個人的にはPCの方が使いやすいので、PC版があってそちらからも確認できるのは嬉しいですね。

  • フィナンシャルプランナー 齊藤 颯人さん
    齊藤 颯人さん

    テストユーザーとしてこのアプリを使いましたが、UIが洗練されていて使いやすい印象で、リリース後も実際に導入して使う予定です。

    電子帳簿保存法に対応した形で請求書や領収書のデータが保存できてこの価格なら、現在使っている会計サービスより安いですし、これを機にスマホでの会計に移行すれば、業務効率化にもつながるのではと期待しています。

  • マッサージ師/鍼灸師 木村 展育(のぶやす)さん
    木村 展育(のぶやす)さん

    訪問サービスを行っているので車中で待機する時間が多く、その間に会計業務ができたら、と前から考えておりました。

    スキマ時間にスマホで仕訳ができれば便利ですし、私のような待機時間が生じる仕事の方には、とても役立つアプリでしょう。

    会計システムの費用はなるべく抑えたいので、コスパが良いのも魅力に感じています。

  • ネイリスト(共同経営者) 大澗 裕美子さん・三宮 真紀さん
    大澗 裕美子さん・三宮 真紀さん

    忙しくてついついレシートを溜めてしまって、確定申告前に慌てて処理することが多いので、写真を撮るだけで仕訳登録が終わるなら、毎日ちゃんと処理できて、そういった苦労もなくなりそうです。

    会計に詳しくない方に寄り添っている印象のアプリで、会計は難しくてよくわからない方にも使いやすいと思います。

  • きゅん部屋コンサルタント 佐藤 ナツキさん
    佐藤 ナツキさん

    NPOとの関わりで個人事業主の方と話す機会が多く、確定申告が不安だ、よくわからない、という声を耳にします。

    このアプリは確定申告へのハードルを下げてくれるので、そういう方にピッタリだと感じます。

    私自身もPCが苦手で、会計はなるべく楽にすませたいですから、スマホだけで会計業務が行えるのは、とても便利ですね。

MOVIE 動画

MAGAZINE フリーランス・個人事業主のための
Finタメ・マガジン

  • 税理士が解説!「103万円の壁」が変わるとどうなる?<br>年収の壁の引き上げで知っておきたいポイント
    税理士が解説!「103万円の壁」が変わるとどうなる?
    年収の壁の引き上げで知っておきたいポイント
  • フリーランス・個人事業主もふるさと納税でお得になる?計算方法や確定申告の方法を解説!
    フリーランス・個人事業主もふるさと納税でお得になる?計算方法や確定申告の方法を解説!
  • パート・アルバイトに確定申告は必要?副業の場合はどうなる?
    パート・アルバイトに確定申告は必要?副業の場合はどうなる?
  • 確定申告に間に合わなかったら?ペナルティに気を付けよう
    確定申告に間に合わなかったら?ペナルティに気を付けよう
  • 副業で確定申告をする場合、源泉徴収票を受け取ったらその後どうする?
    副業で確定申告をする場合、源泉徴収票を受け取ったらその後どうする?
  • 副業をしているサラリーマンの年末調整について!確定申告、住民税の申告と併せて解説
    副業をしているサラリーマンの年末調整について!確定申告、住民税の申告と併せて解説
  • 青色申告と白色申告の違いは?メリットとデメリットをわかりやすく解説
    青色申告と白色申告の違いは?メリットとデメリットをわかりやすく解説
  • ギグワークで生計を立てている場合の注意点と確定申告
    ギグワークで生計を立てている場合の注意点と確定申告
  • 「今年は確定申告が必要?」医療費控除・ふるさと納税・住宅ローン控除で賢く節税!
    「今年は確定申告が必要?」医療費控除・ふるさと納税・住宅ローン控除で賢く節税!
    2025年3月24日
  • 保護中: フリーランサーの付加年金加入のススメ
    保護中: フリーランサーの付加年金加入のススメ
    2025年3月19日
  • 【iDeCo・NISA・株・FX・仮想通貨】どの投資で確定申告が必要?それぞれをわかりやすく解説!
    【iDeCo・NISA・株・FX・仮想通貨】どの投資で確定申告が必要?それぞれをわかりやすく解説!
    2025年3月17日
  • 「毎日課題に取り組み、それをクリアしていく点は、選手でも会社員でも同じ」<br> 元サッカー選手が語るセカンドキャリアと確定申告
    「毎日課題に取り組み、それをクリアしていく点は、選手でも会社員でも同じ」
    元サッカー選手が語るセカンドキャリアと確定申告
    2025年3月13日

MEDIA メディア

  • Internet Watch
  • Impress Watch
  • 週刊BCN
  • ニッキンONLINE
  • VOIX biz
  • ガジェット通信
  • UNICORN
  • asa-jo
FinFinがたくさんのメディアで掲載いただいています。

NEWS お知らせ

  • 【終了しました】先着200名限定!「税理士へのお悩み相談キャンペーン」を開催
  • 【終了しました】税理士に直接相談!「確定申告の駆け込み寺セミナー」を開催
  • 【スマホ会計FinFin】今なら副業かんたんモードで電子申告をすると豪華プレゼントが当たる!
  • 【確定申告 for スキマバイト】今ならクーポンコード登録すると確定申告が無料で使える!
  • 【FinFin】年末年始休業日をお知らせします(期間:2024/12/28日(土) 〜 2025/1/5(日))